子育てリーマンの不定期日記

日々の出来事や思ったことを徒然に綴るブログ

ひらがなの練習と正しい言葉の気付き

上の子(5歳)は、だいぶひらがなを覚えてきました。
ほぼほぼ読むことはできるようになり、
最近は、少しずつ書けるようになってきた感じです。

ひらがなの練習は、ママと一緒に
文字をなぞる感じのノートで始めましたが、
一番意欲的にやっているのは、お手紙を書くことです。

パパにもたくさんお手紙を書いてくれました。
そこで書きたいひらがなは、早く覚えますね。

最初はやっぱり自分の名前でした。
その後は、

  • パパだいすき

とか

  • おしごとおつかれさま
  • あそんでくれてたのしかったよ

みたいな感じで、書ける文字が増えてきました。

 

最近ですと、サンタさんへの手紙を頑張って書いていました。

欲しいものは手紙で伝えないとだよ~

といって、何が欲しいかを探ろうとしたのですが、
その時は、ひらがな一覧を見ながらすごく一生懸命書いていました

ただ書かれていた内容が

ほんとうにとべるてんしのはねをください

だったので、これには困りましたね(笑)

天使の羽は、天使サンタさんしか持ってないよ~

とママが交渉してくれて、最終的には、
音がなったりシャボン玉が出るステッキになりました。

クリスマスイブの夜は、
サンタさんが来てくれるのが楽しみ過ぎて、
なかなか寝てくれなかったのが辛かったですが、
翌朝、無事にプレゼントをもらえてとても喜んでいました。
ほんと純粋でかわいいですよね。

 

そんな感じでひらがなを覚えてきているのですが、
最近、書けるようになったことで気づいたことがありました。

それは、娘がお手紙に

おめれとう

と書いていたことにママが気づいたことからでした。

ん、これは。。。

おめ『で』とう、だよ

と伝えてところ、

え、ずっと『おめれとう』だとおもってた~。
 おめ『で』とうってなんかへんなかんじ~笑

ということで、間違って覚えていたことに気づけたんですね。
ママによると、その時の反応がとてもかわいかったそうです。

 

文字が書けないうちは、
どうしても発音で覚えるしかないですが、

  • 子供が間違って覚えているのか、
  • 合っているけど舌足らずなだけなのか、

なかなか判断が難しいですね。
「おめれとう」と言っていたとは気づきませんでした。

でも、ひらがなを覚えてきたおかげで、
間違いを正すことができて良かったです。

これからもこんな勘違いに気づくこともあるかもですが、
今度は私もその気付きの現場にいたいな~と思いました。