子育てリーマンの不定期日記

日々の出来事や思ったことを徒然に綴るブログ

子供は親の雰囲気を敏感に察知する

今日は、夫婦ケンカとまではいかないのですが、
少し言い合ってしまうような場面がありました。

もう少しゆっくりと話せれば、
解決できたような内容だったと思うのですが、
そういう時に限って子供(3歳)が、
いつも以上に話に割り込んできて、
夫婦の会話を遮られてしまいました。

もう会話ができるような状態では無くなってしまい、
その場はなんとなく消化不良な感じとなってしまいました。

 

うちの子供は、もともと、
自分が中心じゃないと嫌、という性格ではあるのですが、
今日のは、親のちょっと嫌な雰囲気を察知して、
その状態を壊そうとしていたように感じました。

よく、子供に夫婦ケンカは見せてはいけない、と言われますが、
ちょっと不安な気持ちにさせてしまったのかもしれません。

 

ですが、親だって人間である以上、
怒ったり、疲れたり、嫌な気持ちになることもあります。
さっと伝えて話し合えればすぐに解決できるようなことも、
そのタイミングを逃してしまうと、
余計にこじれてしまうということにもなり得ます。

できるだけ子供を不安にさせないようにしつつも、
話をするにはどうしたら良いのでしょうか。

 

まだ答えはありません。
ただ、一つの方向性としては、
私がもっと大人になることだと思っています^^;

 

というのも、結局のところ、言い合いになるのは、
私の短気に原因があると思うからです。

私が不機嫌だったり元気がなくなるタイミングは
だいたいのところ、決まっています。
それは、自分を否定されたと感じた時です。

これがやっかいなのは、
相手に否定しているつもりがなくても、
自分がそう感じたら、勝手に傷ついてしまうというところです。

 

何故そういう性格なのかは、
自信が持てない、とかいろいろあるのですが、
ちょっと勝手なことを言わせてもらうと、

 

男ってそういう下手なプライドを持ってる子供

 

というのもあるんじゃないかなって思ってたりします。

お前だけだよって突っ込みも聞こえてきそうですが、
私はその中でも過剰に反応してしまうタイプだとは自覚していますので、
自信を付けたりとか、気持ちに余裕を持てるようになりたいです。